日象展HP
応募要綱 日象展作品 企画展作品 お知らせ リンク
ごあいさつ 目標 沿革 組織 支部
項目をクリック下さい。
  
第49回展 第48回展  第46回展  第45回展 第44回展  第43回展
           
第45回 日象展
国立新美術館
2018年6月27日(水)~7月9日(月)

主な授賞作品 講 評 受賞者一覧 推挙者一覧
作品をクリックすると拡大されます。

  美術評論家  ワシオ  トシヒコ 先生
 今年第45回記念「日象展」の話題は、何といっても、青森県在住の田村まさよしさんの「青のサマー セー ター 」に尽きる。表題の様に、普段着に見を包んだ女性が、光の差し込む窓際で、アンティー クな椅子に深々と腰を落としくつろぐ。きわめて日常的な光景の写実作品だ。全体の構図、水彩という画材の特質を最大限に生かす破綻のない室内肖像画、と評してよいだろう。しかしこのレベルなら、どこの会派展を覗いても、よく観かけるパターンだ。入選は当然としても、とても受賞には遠い。当然のこととして私を含めた審 査員の前をそのまま通り過ぎた。
 その間、数秒。
 しかしなぜかふと、待てよという内心の声が小波を立てたのだ。もう一度 元の場所に作品を戻し、考え直した。
 これは ただの肖像画ではないのではないか。もしかしたら日本の現代社会へのメッセージが密かに込められているのではないか・・・、と。その含意を説明し、他の審査員に企った。なかなか同意を得られなかったけれど、最終的に、文部科学大臣賞を授賞。
 会場入口近くの壁面を飾り、多くの展観者の眼を集めた。
 テクニックだけが、作品の評価対象ではない。対象の制 作意図や作者の社会感、世界観まで読み取らなければならないのだ。
 それが正しい評価、というべきものではないか。これまで私が係わった「日象展」の審査のうち、もっともスリリングで、エキサイティングな審査だった。
 本来の審査、いつもこうでなければならない。
 小池タケシさんの「カスベ干す浜」にも言及したかったけれど締め切り時間がとうに過ぎている。こちらは、光景が見事に情景化している、 掛け値なしの秀作である事だけを伝えておこう。 

【会期中の様子】
 
第45回記念展会場入口風景 講評中の 中野 先生
表彰式にて講評の 美術評論家・ ワシオ 先生 中西会長より 賞状が授与。昨年同様、受賞者の作品が会場壁面に映写された。
  

   

All Rights Reserved. Copyright(C) 2006   日本表象美術協会 プライバシーポリシー